» 2013 » 9月のブログ記事

9月6日
岡山駅からタクシーで20分ほどで
会場に到着。

約80名の職員の方が参加された。
若い職員が元気で、活気ある研修となる。
夏バテか、帰りの新幹線の中では熟睡する。

早速、薬局に行き、薬剤師さんおススメの
「プラセンタドリンク」とツバメの巣配合の
「プラセンタ錠剤」を買う。

何か「養命酒」のような味がする。
「これって、本当に効くの?」と確認すると
「騙されたと思って1ヵ月飲んでみて下さい」
そう・・。とにかくバテてはいられない。
まずいけど頑張って飲むわ。

8月29日、30日
朝、家を出て15時くらいに大分駅に到着。
苑に着くと、私の席にはお花が飾られていた。
初日はケイトウの花、翌日はニチニチ草。
長旅の疲れも癒される。嬉しい限りである。

初日の一日
15時から16時まで、委員会のメンバーへの
アドバイス。在宅部門と入所部門の焦点を合わす。
16時から現場の様子を把握するため巡回をする。
まずは、利用者さまとの交流から始める。

夕食前に飲む薬を手にして眺めていた方が
傍に伺うと「おい、いつもの小さい
ピンク色の薬がこの中に入っとらん!」とおっしゃる。
「看護師さんに聞きましょうか?」と聞くと、
うなずかれた。

お話を伺うと、どうやらピンク色の薬がないこと
がご不満のようである。
「いつものお薬がないと不安ですよね」と聞くと、
「あの薬は、まずい。いらん!」

「いらないんですか?」と聞くと
「いらんわ!あげん薬」
いるのか、いらんのか・・よう分からんと思いつつ
最後は「よか、よか」と笑顔になられた。

18時から全体研修。
最初の研修は、モチベーションを上げるための
カリキュラムに変更した。参加型だ。
アドバイザーの仕事は、知識や情報を伝えるだけ
ではない。

委員会のメンバーが今後、活動しやすいよう、
職員の接遇への関心を高めることも
大事な役目である。環境を整えるための
土壌作りがスタートした。

演習をメインにしたが、しっかりついてくる。
翌日は、現場巡回をする。
明るいあいさつも出来てきている。
活気もある。

モチベーションが続いてくれれば、
現場は変わる。次回が楽しみである。

カレンダー

2013年9月
« 8月   10月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ