» 2016 » 11月のブログ記事

11月29日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。
「とにかく分かりやすい研修」の濱島でございます。

昨夜は、師と仰ぐ奥田先生とお食事を
共に致しました。四条駅近くの和会席
いただきました。
img_04521img_04541

その後、コーヒーを飲みながら、
こんな話を致しました。

 

「仕事で落ち込んだ時、嫌な出来ごとや嫌な人に
遭った時の心の処理の仕方」でございます。

 

カチン!と来た時は、頭の中で起こっている
出来事でございますので、頭=理屈で処理が
できます。これが、ムカッ!グサッ!になりますと
心まで浸透しておりますので、スイッチが
なかなか変わらない時もあるのでございます。

 

以前、ある人から「悩みごとをずっと考えていると
いうことは、ずっと心が支配されている状態です。
つまり、そのコトやその人の下にいるということ
です。悩むのは時間のロスですよ」と教わりました。

 

そんなものなのか~と思っておりました。
その話を奥田先生にお話しましたところ、先生は
ウンウンとうなずきながら、師曰く「嫌な人のことを
ず~と考えるということは、嫌な相手に自分の時間を使うことで
結局、その人を自分よりも大切にしてしまって
いることになるのよ。自分を愛さなきゃね。」と。

 

お~!パチパチでございます。
「支配、その人の下」ということばよりも
奥田先生の「大切、愛す」ということばの方が、私の
スイッチに入ります。

img_04591

私の仕事は、ことばを 使って人に影響を与える仕事で
ございますので、
相手の心に触れることばを師のように、あたり前に語りたい
ものでございます。

 

語りすぎて、終電一本前まで楽しい時を過ごしました。

11月25日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。
「とにかく分かりやすい研修」の濱島でございます。

昨日は、リフシアさまにてコンサルティングで
ございました。
各事業所の接遇委員の方と所長さんが集まります。
まず、実績報告からスタート致します。

img_2298img_2295

 

本年度のベースは、「なぜ、そうするのか根拠をきちんと
職場で理解してもらうこと」でございます。
お客様やご家族から「何が、求められているのか」
「そのためにどう活動していき、伝えていくのか」を
明確化した活動をして参ります。

実績報告では、すべての事業所が、接遇をしていくにあたり、
理念と活動方針、年間計画を職員の方に会議で説明をなさって
います。すでに、整理整頓からスタートしていますが、
徐々に定着も見られます。二年目に入り、意識の変化が
伺われます。ありがとうございます。

 

今日のアドバイスは、報告の内容でございます。
~をしました。という報告は活動報告です。
その結果、お客様からどういう声をいただいたのか、
職員も含め、どのような変化があったのかなど
活動をした実績を含めての報告をお願い致しました。

 

実施したことが重要ではなく、その結果が大切なので
ございます。P(PLAN)D(DO)C(CHECK)
の「C」にあたります。Cがなければ次の改善に移行でき
ません。

 

会議の前後には、現場のラウンドをいたしました。
前回の課題が改善されています。こうした方が良いと
言うことは容易いのですが、それを可能な方向で調整
して下さる皆さまの努力と熱意に感謝でございます。

 

接遇という切り口でコンサルティングに入っておりますが、
組織づくりの視点を常に持ち、お役に立てます様
これからも務めて参ります。
今から報告書を作成致します。

11月24日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。
「とにかく分かりやすい研修」の濱島でございます。

先日行いました大津市介護サービス事業者協議会さまの
研修(役職者対象)アンケートの結果の一部を
記させていただきます。

・人材育成や部下指導に早速使えそうな内容が多く
とても楽しかったです。
・気づかされることが多い研修でした。
しっかり施設にフィードバックしていきたいです。

・大変参考になりました。指導や注意する際に相手が落ちる
テクニックを身に付ける。相手に伝わる言い方、相手のパターン
を知る大切さ。とても勉強になりました。ありがとうございました。

・とても勉強になりました。実践でも使えるような具体的な
お話や その人に合った説明のしかた、グループワークや
バディの方と実際に お話しすることができ分かりやすかった
です。ありがとうございました。

・明日からとりくめること“とりくんでみよう”と思われることが
多くあり、大変参考になりました。ありがとうございました。
・これまで接し方が難しかった職員、志向の分からなかった職員
などへの アプローチの仕方などが多々あることが良く分かった。

・管理者としての指導の方法をとても具体的に教えてもらい、
明日からの 仕事に大変役立ちます。ありがとうございました。

皆さま、こちらこそありがとうございます。感謝。

藤沢に移動

| 未分類 |

11月23日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。
「とにかく分かりやすい研修」の濱島でございます。

明日のコンサルティングのため、藤沢に
移動しております。
友人と食事をしながら、ショッピングを
楽しみました。

img_04501

イルミネーションが美しい季節となりました。
明日は寒くなるようです。
皆様、暖かくしてお過ごし下さいませ。

11月21日、22日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。
「とにかく分かりやすい研修」の濱島でございます。

21日は、介護職一般向けの研修、22日は
役職者向けの研修を致しました。

img_2259img_2268img_2274img_2278

普段、デスクにずっと座っているのではなく、
身体を動かして仕事をするのが、介護の仕事で
ございます。三大介護をしながら、身体を動かし
利用者さまの様子を観察しながら、考えながら
業務をこなしていきます。

その状態に近い環境で研修をすることを
心がけております。学んだことが、現場で
すぐ実践していただくためでございます。

二日目終了後、ある施設長さまが「研修で
学んだことを、早速朝礼で話をさせていただきました」
とおっしゃって下さいました。
ありがたいことでございます。

研修後は懇親会に誘って下さり、楽しく
笑いながら時を過ごさせていただきました。

二日間にわたりまして、ありがとうございます。

11月18日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。
「とにかく分かりやすい研修」の濱島でございます。

夕方に施設に入り、研修を致しました。
今回は、ビジネスマナー編でございます。
若い職員の方が多いので、社会人として
ご家族対応時に失礼のないよう、基本な
項目を入れました。

 

img_2224img_2233

名刺の取り扱い実技風景でございます。

 

img_2227

席次の勉強も致しました。状況によって
座る位置が変わることもお伝え致しました。

 

img_2237

お茶の出し方でございます。
面会にいらっしゃたご家族にお茶を出す時の
お作法を致しました。
皆さま、一度でマスターなさいました。

 

その後は、幹部の方と食事会でございます。

img_2238

メニューは主任さんが考案し、手料理で
もてなして下さいました。

 

img_2239img_2240img_2243

 
何と、ドレッシングも手作りでございます。
どれも女性好みの食材で、センスがあります。
中でも、とりわけ、若鶏もも肉のうまいうまい焼き
は最高でした。さっそく、レシピを教えて
いただきました。
いつも温かいおもてなしをいただきまして
ありがとうございます。

 

その夜は、施設に泊まり、翌朝はコンサルティング
でございます。主任さんから現状を伺うことから
スタート致します。「若いリーダーの皆様がこの一年で
大きく成長し、部下の指導もできるようになって
きました」ととても嬉しそうに報告をして下さいました。

 

管理者は、人材育成が一番の仕事でございます。
頑張った分の実りがありましたこと、主任さんの
これまでの努力と熱意に頭が下がる思いが致します。

 

これからも嬉しい報告がいっぱい聞けます様
私も努力して参ります。

11月16日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。
「とにかく分かりやすい研修」の濱島でございます。

昨日、お世話になりましたあと会の
人事課長岡﨑さまから、お礼のメールを
いただきました。

一部を披露させていただきます。

 

『濱島先生の研修受講後の職員の中で(特に若手職員)
明らかに顔の表情やコミュニケーションの取り方
などの変化がございます。
これは事業所の所轄担当課長からも声が出ております。
与えられて変えていかなければならない・・・ではなく
自らが変わっていきたいとモチベーションが上がった
職員が多くおります。』

img_2201

皆様には宿題を多くお出し致しました。
すぐ実施して下さいましたこと、ありがとうございます。

 

コミュニケーションを図る上で、ポイントとなりますことは、
1に観察
2に観察
3は相手の心のスイッチを押すこと

でございます。目的志向の人と問題回避の人とでは、
アドバイスも指示の出し方も変わってきます。

研修で得たものを職場で実践してみる素直さと吸収力に
感謝でございます。

明日は、埼玉県で夜の研修と翌日はコンサルティングでございます。
現場の盲点に気づいていただけるよう、最善を尽くしたいと
思います。

あと会さま 2日目

| 未分類 |

11月15日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。
「とにかく分かりやすい研修」の濱島でございます。

昨日に引き続きまして、2日目でございます。
朝、ホテルに迎えて来て下さった人事の
岡崎さまと車の中で、こちらの法人さまの
職員育成への熱い思いをお伺いいたしました。
できている施設ほど管理者の危機管理認識が
できているものでございます。

 

私はクライアントさまと浅いお付き合いをしたい
わけではありません。熱い思いを持つ法人さまが
大好きでございます。たとえ、一年に一度でござい
ましても、ビジョン実現のために、どうお手伝い
をさせていただくかを考えながら、研修をいたします。

img_2194img_2209img_2212img_2206

 

今日は、日本の介護を学ぶためドイツの実習生
の方も参加なさいました。頑張って、プレゼンは
英語バージョンも入れてみました。
昨夜1時間かけて作りました。ミステイクもあるかも
分かりませんが、私の思いが伝われば幸いでございます。

img_2215

 

こちらの常務理事の横山さまの口癖は「わたくしは
職員の方の人生をお預かりしているのです」で
ございます。心が温かくなりました。研修でも
皆様にお伝えさせていただきました。

トップがどんなビジョンを持って、どんな思いで
職員を育成しようとしているのか、お伝えするのも
私の役目の一つでございます。

そういえば、コンサルタントで入っております他の
施設の施設長さまも3ヵ月前に、同じようなことを
おっしゃっていました。「職員がプライベートの
ことであっても、困っていたら、守ってやり
たいと、そう思うんです」

 

人として、人を大切に思うことを実践して
いらっしゃる法人の方々に招かれて、私も
大切にしていただきながら、仕事ができます
ことをとても嬉しく感じる日々でございました。

ありがとうございます。

11月14日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。
「とにかく分かりやすい研修」の濱島でございます。

こちらの法人さまとは、5年ほど前からのおつきあい
になります。先だって、女性誌の「入りたい施設
ベスト100」に選ばれた施設でございます。

離職率も低く、職員も潤っています。
今日は、入職3年~5年の職員の方が対象の6時間コース
でございます。
3年経てば、部下指導もしていかなければなりません。
どのように指導していくかも含めて、演習主体で進めて
いきました。

 

img_2167img_2173img_2176img_2178

長時間にも関わらず、皆さま、集中して研修を受けて
下さいました。ありがとうございます。

 

研修後は、横山理事長さまや横山本部長さま、人事ご担当の
岡崎さまと楽しく食事をさせていただきました。
美味しいお肉とワインで気持ちもお腹も満たされました。

img_2185img_2188img_2191

お食事をする中で、コンサルティングの仕事のお話に
なりました。私はパートナー型コンサルティングで
ございます。トップがコンサルタントに求めているのは
正解ではありません。
たとえ、それが正解であっても上から目線で正解を教える
コンサルタントには、内心良い気はしないと思います。

 

私がコンサルタントに入る時は、見落としていた盲点に
気づいてもらうことと、職員とトップとズレの調整を
させていただいております。現場に入る理由もそこに
あります。

私がそうすることによって、トップは、自分の本来の
仕事に集中できます。そういう環境を一緒に作って
いこうといつも考えてコンサルに入っております。

 

明日もあと会さまにて、一日研修でございます。
キャリア3年から5年の職員の方々に、多くの気づきが
起こりますよう、一生懸命つとめて参ります。

京都へ

| 未分類 |

11月10日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。
「とにかく分かりやすい研修」の濱島でございます。

昨夜は、友人と露天風呂に浸かりながら
ビジネスコンセプトの作り方、しくみの
作り方をあれやこれやと話しができました。

もっと女性らしい話はできないのか、私たちは。
と言いつつも、楽しい時間が過ぎていきました。

 

昨夜の食事中、彼女がこんなことを教えて
くれました。飲食業を営んでいる彼女ならでは
の視点でございましょう。

img_2144

コップをきれいに洗っているお店で飲むビールの
泡はこのように段になっているのだそうです。
一方、そうでないお店は、泡が下に垂れていく
そうです。なるほど~でございます。

 

今日はこのまま現地解散の予定でしたが、急きょ
そうだ、京都に行こう!

img_2155img_2157img_2159

伊勢道から新名神を抜けて四条へ。
石堀小路でございます。京都らしい佇まいの
お店が並んでいます。その一つのお店で
御うす(お抹茶)をいただきました。

 

紅葉にはまだ早い、2日間の小旅行でございましたが、
のんびりと過ごしました。

img_2135
いろいろな人に会い、様々な刺激を受けて
帰って参りました。
仕事のモチベーションにつなげていきたいと
思います。

カレンダー

2016年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ