» 2013 » 7月のブログ記事

7月31日
9時から開始。
自分たちの目的のキャッチフレーズを
決める。
ルールは、『10分間に一回は発言する』だ。
分からない問いかけにも、何らかの
アクションをすること。
「いい案が浮かばないけど、今の意見は
いいと思う」とか何でもよい。

私は月1回の3回コースでこちらの
施設に入る。「頑張れ」というよりも
職員が「頑張れる」環境やしくみを伝える。

お昼時間は、施設現場を巡回する。
現状把握のため、施設の制服を着て
実習生のふりで現場を歩く。当然、
現場職員には知らせていない。

ちょうど高校生の実習生が来ている
ので、それに紛れようと思った。
メンバーが「それは、無理っちゃ。
どう見ても保護者っち」と言う。

言われなくても分かってるわよ

まずは、元気なあいさつの徹底。
良いところも多くあるので、
やる気を創るところから攻めていく。

委員会のメンバーも前向きである。
外部講師を入れたことがないと聞く。
停まっていた水が動く。
とても楽しみである。

帰りの特急ソニックの中。
メールの処理をする。今週も休みが
ない。移動中に、問い合わせのメール
のお返事を送ることが多くなった。
仕事は追っていく。
組織に束縛されることなく、思い切り
働けることはありがたい。

7月30日
新幹線の中で、本を1冊読む。
「ありがとう」があふれるお店の
『店長のノート』だ。

要約をパワーポイントに
打ち込む。これは、坂本先生から
教わった。プレゼン形式で落とし込んで
おけば、資料の一部に使える。

小倉から特急ソニックに乗り換え、
大分で下車。今日、明日とアドバイザーに入る。
今回、一緒に活動していくメンバーは12名。

自分たちの目指す接遇とは何か、活動目的を
決める。初日は、コスト意識と稼働率などの実績
の話をする。明日は、年間計画など具現化する。

その後、皆さんと一緒に懇親会。
私の好きな和食。海の幸がいっぱい。
どれも美味しかったが、中でも「イチジクと
冠地鶏の香草蒸しに豆腐のクリーム」が
のった一品。幸せ~。

ホテルに着くと、ホテルの手違いでスイートルームに
グレードアップ。思わず、フロントの
人の手を握って「嬉しい!ありがとう!」を
連発した。

いろんな所で、いろんな人に
よくしていただく。
受けた御恩は、仕事で倍にして
ご恩返しをしていこう。

7月24日
今日から、こちらの施設のアドバイザーに入る。
三島駅から伊豆箱根鉄道に乗り、終点の『修善寺』
で降りる。

堀内施設長、鈴木副施設長さんと打ち合わせ。
その後、指導者のメンバーと初顔合わせ。

まずは、自分のキャッチコピーを入れた自己紹介を
してもらう。次は、法人組織理解度のテスト。同法人の
各役職者の名前が正確に書けるかどうかの試験である。

皆、頑張って思い出していた。
接遇に関しては伝えていく。
役職者として必要なことは指導していく。

午後からは、地域に点在するデイサービスや学童保育、
小規模多機能、授産施設などを見学する。
最後に、堀内施設長のご厚意で、今が見頃の『蓮の花』
を見にいく。

池一面のハスの花。見事だった。

15時半から再び、指導者の方たちと
接遇の研修。会議の仕方も指導する。
後半は現場把握のための巡回をする。

どこまで伸びていくのか、とても
楽しみな施設である。
まずは、実績を出す活動とは何か
からスタートする。

7月23日
昨日、遅くに三島に入る。
半年ぶりの訪問である。

 

接遇委員会のメンバーも2名新たに
加わった。心機一転、仕切り直し。
こちらのメンバーは、指示を出さずとも
自分たちで動いていく。

私の「実績はどう出すの?」「アンケート
はとった?」という質問にも、データで
きちんと出していた。

午後からは、現場巡回。制服を着て
スタッフの様子やユニットの状況を
見て廻る。
笑顔が出ているが、もっと上を目指す。

できる施設は、どんどん課題を出す。
これでいいんだと思わせない。
仕事は追っていく、その後に実績が
ついてくる。止まらせてはいけない。

夕食は、ホテル近くの和食「風土」へ。
スタッフのおススメのお店だ。
一人でカウンターの端に座る。店長の前
だったから、いろいろ話ができた。

関西から来たというと、土地のものを
出してくれた。地元で捕れた魚のおさしみ
から始まり、揚げ物、焼き物と続き、
一番おいしかったのは、駿河湾産のいさきの
だし煮。素材を生かすために余分な味料は
一切使ってない。

私が味付けに興味を示すと、何を使って
いるか教えてくれた。調理方法も説明
してくれる。

彼は若いが、次の目標を考えていた。
10年先が見えている。バイタリティの
ある人だ。

美味しい料理とお酒と楽しい会話で
2時間が過ぎていた。
酔った・・・。
ホテルに着いて、エレベータを部屋を
間違え、ボタンにKeyを差し込んで
いたらしい。「あれ、開かへん~」と
しばらくガチャガチャしていたら、
どっかのビジネスマンが、

「3年経っても開きませんよ。ここは
エレベータ~」

もっと早く言ってよね。

7月20日
旭川に来たら、旭山動物園に行くしかないわ。
単に動物を見るのではなく、園のしかけがみたい。
一般の動物園では、柵や檻の中に動物がいて、それを
柵の外から見物できる。旭山動物園は、動物の行動を
見ることが出来る。

ペンギン館では、水中トンネルの中を抜けるので
ペンギンが頭上を泳ぐ姿が見える。
可愛いすぎる~。

爬虫類の館では、ヘビが頭上の網のトンネルを
動いている。
子ども達が「ヘビが見たい!」とリクエストした。
「そんなもん、どこにでもいるよ」と大人が言う。
そこで、私が「ひょっとして、蝦夷ヘビがいるかも
知れないし、行ってみよう」と言ったら、
岩田さんが「ああいう、変な事を言う大人になったら
駄目だぞ」と子ども達に言い聞かせていた。

だって、蝦夷シカや蝦夷ガエルっているもん。

お目当ての北極グマは暑さでバテていた。
思いのほか大きかったわ。

動物が間近で見ることができるので、愛くるしい。
2時間、たっぷり堪能した。
昨日のラフティングといい、旭山動物園といい
訪れた人を楽しませるスタッフの想いが伝わって
くる。

北海道での4日間、いろんなおもてなしを
受けた。楽しいだけでは言い尽くせない
多くの感動とお世話になった方々に
感謝である。

そして私は、帰りの千歳空港まで、
「へび女」と呼ばれた・・。

午後は美瑛へ

| 未分類 |

楽しかったラフティングの後は、
美瑛町へ。

なだらかな丘に、とうきびやじゃがいも
麦、マメ畑が広大に広がっている。
まるで異国の地に来ているようである。
美しいの一言しかない。

パノラマ風景をbackに写真を撮る。
「怪しい女」とか散々な言われよう・・。

お花畑の近くで食べたソフトクリームが
絶品だった。現地では『アフォガード』
と呼ぶらしい。ソフトクリームの上から、温かい
エスプレッソをかけていただく。

最初、「アボガド、食べるか?」と聞こえた。
アボガドなら、わさび醤油で食べるのが一番やと
答えると「ソフトクリームにわさびは無理や」と
言われた。なるほど・・。

北海道は、何を食べても美味しいわ。

7月19日
朝、7時にホテルを出発。
車で1時間ほど走り、目的地『どんころ野外活動』へ。

「ラフティング」って何か分からぬまま参加をする。
メンバーは、岩田親子と上村ペアと一緒。
まずは、水着とウエットスーツに着替える。
その後、スタッフからオールの漕ぎ方や指示が
でた時の動きの説明を受ける。

難しくなさそうでホッとする。
下流のゴールまでは1時間10分ほど
かかるらしい。ボートが転覆したら
どうしようと思いつつも、いざ、出陣!

急流の難所が何ヵ所かあるらしい。
途中の倒木をよけながら、ゆっくり
進む。日差しが柔らかく、木漏れ日が
水面に当たり光っている。水温が低い
ので、手で水をすくうと冷たい。

半分ほど過ぎたところで、スタッフが
「あそこから飛び込んで下さい」と言う。
聞いてないわ。そんな話・・・。

皆、断ると思っていたら、やる気満々。
4Mほどの崖の上から、川にダイビング。
その後、ボートまで泳ぐ。

岩田juniorを先にボートに乗せ、
私も~と思ってボートまで必死で
泳いで行ったら、皆、知らん顔。

ほったらしか~い!

急流が過ぎたところで、岩田さんがオール
で後ろからつつく。危うく、川に落ちそうに
なったやんか・・。

ボートが揺れた拍子に、体のバランスが
崩れ、隣にいた岩田juniorにぶつかった。
彼は、「このおばちゃんが、川に落そう
とした」と私を指さす。

大きな誤解よ。

何やかんやと騒ぎながらも
美しい自然の中に囲まれて
スリル満点の楽しい体験を味わった。
また行きたい。

7月18日
10時に札幌を出発して、L特急
カムイに乗り旭川へ。

ひんやりと涼しい。
13時に集合。レンタカーで、美瑛町の
特養慈光園さんへ。

その後、事業所見学をする。
地域密着型介護中心に施設を展開している。
天井が低く、空間もコンパクトにまとまり
お年寄りがまったりとくつろいでいる。

行政も巻き込んで、在宅を地域で支える
ことを実践している。貴重なお話も聞けた。

道すがら、美瑛町の『パッチワークロード』
と呼ばれる美しい風景を楽しむ。
麦畑の黄金色とじゃがいも畑の緑がバックの
空に映って美しい。
今日は、通り過ぎただけだが、明日はゆっくり
観光ができるらしい。楽しみ~。

夜は施設の方々を交流会。
一つひとつの品がメガ盛り。
これが一人分の大根サラダだ。
食べきれんわ。

 

明日は7時出発。


ラフティングとかいう川下りが
待っている。ウエットスーツを
着用しても、水温が低いから
寒いだろうな・・・。

 

移動 札幌へ

| 未分類 |

7月17日
久しぶりの北海道。
大阪を出発する時は32度。
札幌は18度。気温差が激しい。
道行く人も長袖が多い。
確かに、風が冷たく涼しい。

全日空ホテルにチェックイン後、近くを散策。
時計台に行く。

夕食は、好物のイクラとホタテの
のった海鮮丼をいただく。
そして、今日何で札幌にいるのか、
ふと考えた。

もともと仕事を入れていたが、キャンセルに
なった。明日は、旭川に移動。

イクラを食べながら気が付いた。

だったら、明日来ても良かったのよ・・・。

ま、いいか。
ホテルも、なんかよく分からないけど、
通常の半額で高層階のラグジュアリールーム
にグレードアップしてくれたし、ラッキー。

7月13日
今日は「クレーム対応」のオープン研修。
そして、苦手なDVD撮影の日だ。
朝からスマホが故障して電源が入らない。
おまけにデジカメも忘れた。

こういう時は、先手で動くに限る。
いつもより早めに会場に着く。
カメラが2台もある。

研修開始直前に気合を入れる。

カメラの前で笑うのは難しい。
台本があって、その通りしゃべるのとは
違い、頭の中でカリキュラムを組み立てながら
話をしている。そんな中で、笑うのは難しいわ。

「クレーム対応」の研修の参加者は
看護師が多い。理論付けて、プレゼンをする。
今日の参加者は90名。演習の雰囲気も明るく
気分的にとても助けられた。ありがたい。

先月、研修で5日間お世話になった、
大阪城ケアホームの看護師の方も参加して
下さっていた。ありがたい。

無事、5時間が終了。DVDは3本目になる。
私は知っている。このほとんどがカット。
私の身に起こった愉快な話なんて、全てカット。

当たり前か・・・。

カレンダー

2013年7月
« 6月   8月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ