» 2019 » 4月のブログ記事

湖畔の春

| 未分類 |

いつも『しのぶろぐ』を訪問下さりありがとうございます。

「とにかく分かりやすく笑顔あふれる」研修の濱島しのぶでございます。


湖畔の春を告げるノウルシが満開になりました。湿地帯に群生していますが、この黄色を見ると、琵琶湖畔に春が来たと感じるのです。

準絶滅危機の植物だそうです。
茎から出る液に触れるとかぶれます。

湖畔は、朝の日課、愛犬きなこのお散歩コースの一つです。琵琶湖に突進していくので、てっきり泳ぐのかと思っておりましたら・・・・。

泳がへんのか~い♪ 心穏やかな、きなことの時間です。

いつも『しのぶろぐ』を訪問下さりありがとうございます。

「とにかく分かりやすく笑顔あふれる」研修の濱島しのぶでございます。


昨日は、毎月訪問しております株式会社リフシアさまのコンサル日でした。

問題解決手法プロジェクトが始まって半年が経ち、ほぼ軌道に乗りホッとしております。毎月、活動報告をプレゼンしていただいておりますが、初めての取り組みにも関わらず、どんどん吸収して、力をつけていく姿に感心致します。

プレゼン後は、チームワーク形成とアサーションのゲームを致しました。コツを掴んで来たようで、前回よりも数段早く終了しました。

お互いに情報を集めています。

午後は、同法人の茅ケ崎の事業所をラウンド致しました。そこで、出されたお茶。色、温度、量、タイミング、味、ともに見事です。

「自分の淹れたお茶が、相手にとって今まで飲んだお茶の中で一番おいしい!と思わせるお茶でありたい、そんな思いで丁寧に入れましょう」と普段から指導しておりますが、まさにそんな思いを感じるお茶でした。お茶にも一期一会が存在するのです。

来月もどうぞよろしくお願いいたします。

いつも『しのぶろぐ』を訪問下さりありがとうございます。

「とにかく分かりやすく笑顔あふれる」研修の濱島しのぶでございます。


甲府に来て、4日目です。

ワーク中です。

今回は、研修でお話をしている中の1つをご紹介致します。研修はいつもクイズからスタートします。なぜなら、接遇は心のお仕事。頭の柔らかさが要求されるからです。頭の柔らかさとは視点の多さを言います。一つの問題や事柄にいくつの視点からモノを観ることができるかが大切なのです。

頭の柔らかい人が心がけている3つの“異”です。

1.異世代と触れ合う。

2.異業者の友人を持つ。

3.異性と話す、もしくは話を聴く。

いつもいつも同じメンバー、気が置けない友人(一緒にいて安心できる友人)、同じ職場の人と過ごしていませんか?自分と価値観が一緒の人とばかり過ごしていると、その価値観が固定されてしまいます。これが頭が固い人になっていく経過です。

私は出張の時は、一人で食事をします。その時は、自分と違う世代の人たちが座っている横に座り、彼らが話す内容をじ~~と聞いています。そして、そうなんだ、そんな考えもあるんだ、と感心したり、たまにメモをとります。

先日、ある居酒屋さんで、若いビジネスマンが話をしていました。「おれ、入社の面接時にこんな質問されたんだよな。2千円のお弁当を3秒で安い!と思わせなさいって」片方の友人が「で、何て答えたんだ?」と聞きます。そうしたら、彼は「咄嗟のことで、何を答えてよいのか分からなかったから、“このお弁当、北川景子さんが作りました”って答えたよ。そしたら、面接官3人ともが“安い!”って言ってくれたよ。ハッハッ」

彼は、売る側の目線ではなく、買う側の目線で答えています。思わず、メモを取りました笑

4日間、恵信グループさま、ありがとうございます!来月もよろしくお願いいたします。

やり切って帰ります。

4月18日

いつも『しのぶろぐ』を訪問下さりありがとうございます。

「とにかくわかりやすく笑顔あふれる」研修の濱島しのぶでございます。


甲府に来て3日目です。朝起きて、カーテンを開けると快晴。そうだ、昇仙峡に行こう!と甲府駅前からバスに飛び乗りました。バスに乗ること50分ほど。終点で降りて、遊歩道を下るコースを選びました。

桜がまだ咲いていました。ラッキー!
仙娥滝
石門。実はこの岩、くっついていないのです。
新緑とマイナスイオン♪
覚円峰。自然の造形です。
テクテクひたすら歩きました。

時期がずれていたのか、数名の登山客とすれ違っただけで、自然をゆっくり十分に堪能できました。では、今から仕事に行って参ります。今日は、老健にて研修です。

レトロな空間へ

| 未分類 |

4月18日

いつも『しのぶろぐ』を訪問下さりありがとうございます。

「とにかく分かりやすく笑顔あふれる」研修の濱島しのぶでございます。


甲府に来て2日目。仕事前に、甲府駅近くにあります、甲州夢小路に参りました。

明治、大正、昭和の甲府の城下町が再現され、小江戸情緒あふれるレトロな建物が広がっています。

明治時代、庶民に時を知らせた時計
古民家が並びます。
センスのある和紙、ワイン、レストランのお店です。
懐かしい光景です。思わず、椅子に座りました笑

しばし、この空間を愉しみました。

夜は、気持ちを切り変えて研修でございます。皆様、活発にご参加下さいました。ありがとうございます!

ゴールに向かってGO!

恵信甲府病院さま

| 未分類 |

4月17日

いつも『しのぶろぐ』を訪問下さりありがとうございます。

「とにかく分かりやすく笑顔あふれる」研修の濱島しのぶでございます。


4月16日から4泊5日、恵信会グループさまの研修に招かれました。半年ぶりに信玄公のお膝元である甲府に来ております。

甲府駅前の信玄公にまずはご挨拶。5日間の滞在をご報告しました。

甲府の町を見下ろしていらっしゃいます。

私が研修をする時に決めていることがございます。一つは、皆を笑顔にすること、もう一つは、小学6年生でも分かるプレゼンをすること。この二つを自分との約束にしております。

いっぱい話し合いをします。

最後は、アサーションのゲームを致しました。チームを作る上での大切なポイントを知るためのものです。

研修後、一杯だけ呑んでホテルに帰ります。

春をいただく

| 未分類 |

4月8日

いつも『しのぶろぐ』を訪問くださりありがとうございます。

「とにかく分かりやすく笑顔あふれる」研修の濱島しのぶでございます。


ようやく湖西にも春が訪れました。関東の桜の開花から一週間ほど遅れて、こちらも開花が始まりました。ところによっては、まだ三分咲き。

ソメイヨシノ ♪

陽気に誘われて、野山に自生しているよもぎ摂りに出かけました。この時期のよもぎの葉は柔らかく苦みもありません。5月になりますと葉が硬くなります。

とったド~

摂ったよもぎを家に持ち帰り、さっそくヨモギ団子を作ります。熱湯にさっとくぐらせて、ミキサーでペースト状にします。

よもぎの香りが充満します。

もち米や白玉粉を合わせ、今回はレンジを使います。お団子状にした中に餡を入れたら、30分ほどで出来上がり!一口噛むと、よもぎの香りが広がります。

いただきます!

また、作ろう♪

4月3日

いつも『しのぶろぐ』を訪問下さりありがとうございます。

「とにかく分かりやすく笑顔あふれる」研修の濱島しのぶでございます。


4月は新任職員研修の時期ですね。今日は、毎年お招き下さる京都福祉サービス協会さまの新任職員(学卒)研修4時間コースでした。

私の住む湖西地区は、関西でも北の方角にあり、京都より一週間ほど遅れて桜が開花します。毎年、こちらの研修会場の横に咲く桜が、私にとっての一番桜です。今日も、見事に咲いていました。

一番桜。

新任職員研修が実は、一番カリキュラムに悩むところです。現場スタッフ向きの研修ならば、現場のあるある話から演習へと進めていけますが、新任の方は現場経験がありませんので、このあるある話が伝わりにくいのです。今回も現場の接遇とは何かをクイズ形式で進めました。

今日で研修2日目の皆様の緊張が解けるように、チームワーク形成のゲームを入れました。

6人グループで、それぞれに指示書が配られます。お互いの情報を出し合って問題を解決するものです。ところが、課題を知らされているのは2人のみで、他の4名は知りません。ここからのスタートです。

他人の意見を聴く、聞かれたらスルーせず、きちんと答える、この繰り返しがないとうまく解決しません。新任職員研修のみならず、役職者向けの研修でも使用するゲームです。皆様、苦戦しながらも、うまく情報を出し合っていました。

新人の方は何日かの研修後、現場に入っていきます。どんな花を咲かせるのか楽しみです。新人ガンバレ!


熱海 起雲閣へ

| 未分類 |

翌日は、いつか訪れたいと思っていた大正、昭和の浪漫あふれる名邸“起雲閣”へ参りました。

こちらの門から入ります。
昔はお殿様しか使えなかった青色です。
優美な気品あふれる洋館のサンルームです。中国様式装飾の木枠ですね。
神社様式、中国的装飾、中世英国様式と独自の雰囲気です。
海運王にふさわしい佇まいです。
志賀直哉、山本有三、谷崎潤一郎、太宰治など文豪に愛された宿。
年を重ねて思うことは、旅ができる健康、体力と一緒に行ってくれる友が大切ですね。

湯河原温泉

| 未分類 |

3月30日

いつも『しのぶろぐ』を訪問下さりありがとうございます。

「とにかく分かりやすく笑顔あふれる」研修の濱島しのぶでございます。

神奈川県で仕事を終え、そのまま友人と、湯河原温泉へ。平成最後の旅“万葉の湯 白雲荘”に参りました。


玄関前のアプローチ 桜が迎えてくれています。
ロビーの前のウエルカムドリンクバーです。
渓流のせせらぎを聞きながら・・・。
趣のあるお部屋です。
浴衣に着替えてくつろぎます!
夜桜を愛でながらお食事。
春の食材が並びます。
石焼です。出汁が最高!
また、来たいわ。

カレンダー

2019年4月
« 3月   5月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ