» 2015 » 4月のブログ記事

4月30日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。

DSCF7086DSCF7087

4月の最終日は、朝から気温が高く夏日
になったところもあるらしい。道行く人も
半袖が多い。
三重県社協さまとは3年のおつきあいになる。
毎年、お招きいただくことに感謝である。

今日は、職歴5年未満の方が対象である。
研修には2種類ある。ケアが必要な人を支える
ための技術などを基盤としたもの、もう一つは、
ケアをする人を支える内容のもの。
私は、欲張りなので、この2つを満たすカリキュラムを
考える。「元気ができました」「パワーを
いただきました」「明日からやってみます」
と言われるととても嬉しい。

今日もパワフルに演習をこなして下さる。
笑顔は人を幸せにする。この笑顔が職場で
多く見られることを祈りながら研修を終える。

KIMG0431KIMG0432

その後、県社協の関根氏とお好み焼き屋さんへ。
看板メニューの「どろ焼き」をいただく。
明石焼きのように出汁につける。あっさり
して美味しい。何やかんやとしゃべりながら
心地よい酔いの中、楽しく過ごす。
食べた後には、サントリーの黒烏龍茶に限るわ。

津へ移動

| 未分類 |

4月29日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。KIMG0428

GWの初日。日差しが眩しい。
明日からの研修のため津に移動する。
京都駅から近鉄に乗り換える。

途中、三輪山が見える。
この山は、日本最古の神社のひとつである
大神(おおみわ)神社のご神体となっている。
本殿はなく、拝殿から三輪山を仰ぎ見る
珍しい参拝の方法である。
車窓から見るとさして高くもない山では
あるが、神々しさが伝わる。

ホテルに着くと、フロントの女性は研修生だった。
先輩が傍について指導をしている。
この時期は、あちらこちらで研修生を見る。
その初々しさが羨ましい。

明日は新任職員研修の一日コース。
初々しい人たちが集まる。
今から プレゼンの最終確認をする。

打ち合わせ

| 未分類 |

4月27日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。

DSCF7058DSCF7059

夏の日差しを思わせるくらい、暖かな
一週間の始まりである。日の出とともに
愛犬2匹に起こされる。どんなに早く
起こされてもその愛らしさに許せるわ。
今日は、法人さまと打ち合わせ。
「最近の若者はあいさつをしなくなりました」
とおっしゃる。確かに。

幼稚園の頃からあいさつは大事なことであると
教えられてきたが、なぜ、大事なのかと問われると
きちんと答えられる人は少ないであろう。
そこからの研修プログラムを組むことにする。

私はプログラムを作るときに、心がけている
ことがある。それは「気づき」を促すしくみを
入れることだ。一方通行の研修はしない。
『気づく』ということはいろんな視点を持つというこ
とだ。
研修中、細かい部分で質問をする。「ハイ、ペアを組んだ
相手と相談、10秒間!」一度は自分で考えてもらう。
その後、私の見解を伝え、自分の視点との違いを
感じ取ってもらう。これが学びとなる。

夜、友人と電話で話す。「幼稚園の頃から、あいさつ
しなさいって教わったよね」と私が言うと「ハマは
幼稚園行ってへんやん」と友人。
そうだったわ。

4月25日
いつも『しのぶろぐ』を訪問くださり
ありがとうございます。

DSCF7050DSCF7051

朝、理事長さまが迎えに来て下さった。
道中、藤の花が見事に咲いている。
「もう、藤の花が咲く時期になったの
ですね」と季節の移り変わりの速さに
驚く。

昨日に引き続き、同法人の特養の
研修である。こちらの施設は、オープン前
生活介護研究所のメンバーとして
オープン前研修をさせていただいた。

覚えている。坂本先生から接遇以外に
「感染症」の講義も依頼され、1時間の
コマを担当した。
ところが、30分ほどで終わってしまったので、
残りの30分は、テーブルマナーの講義を
して迷惑をかけてしまった。

おそらく、この講師は何やろう?と皆は
思ったに違いない。
見覚えのある顔もあり、懐かしい。
「ご無沙汰してます」と元気良く挨拶
をして下さる。2年ぶりの再会である。

職員の質の低下はことば遣いに出る。
今回もコミュニケーションとことば遣いを
メインに演習をする。夜勤明けの職員の方も
最後まで積極的にこなして下さる。何度も招いて
いただけることに感謝である。

帰りの新幹線の中で仕事をする。
ありがたいことにリピーターが多い。せっかく
招いて下さっているのだから、前回と同じ内容では
失礼である。違う視点からの演習を入れたり
新たなプレゼンを作る。常に次の一手を考える。
そうすることで、私自身も緊張感や刺激やパワーを
得ることができる。

4月24日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。

DSCF7042DSCF7043

日増しに暖かさを増し、新幹線の車窓から
見える木々の新緑もみずみずしい。
私の一番好きな季節がやってきた。
今日は、以前からお世話になっている
竹柿会さまの特養で研修である。

事前に、「現場のことば遣い」のご希望が
あった。コミュニケーション円滑のコツや
認知症の方がキャッチする非言語コミュニ
ケーション、職員の利用者さまに対する
ことば遣いの考え方を演習をしながら説明をする。

夜は、理事長さまと統括部長さまが
うなぎのお店に連れて行って下さる。
うなぎの骨のから揚げも肝焼きも美味だった。
隠れメニューらしい。精力つくわ。

DSCF7045

ホテルに帰り、食べた分を消費すべき
エクササイズをする。今年1月からベリーダンスの
DVDを3ヵ月続けた。この4月からは、ダンササイズ
に切り替えた。ジムに行けない出張の日はDVDを
持ち歩いている。しかし、動きがキツイわ。

4月22日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。

朝早くに目が覚める。
ホテルの窓のカーテンを開けると
日差しの眩しさとともに、足早に
駅に向かうスーツ族の姿が見える。
心地よい一日の始まりである。

ホテルまで送迎に来て下さった
ケアマネジャーの方の素敵な心配りに出会う。
ハナミズキの花が咲き始めた道を選んで
下さった。道中の気配りに感謝である。

今日のスケジュール。
9:30~11:50  新任職員研修
12:20~      現場ラウンド
15:00~16:20 役職者研修

DSCF7007

新任職員研修は、認知症の利用者さまと関わる上で必要と
される基本をする。接遇は理解するものではなく、
身につけるものである。2人でペアを組んで演習を
しながら、相手への気配りを実践してもらった。
やはり若いだけあり、のみ込みも早い。

DSCF7009DSCF7010

ラウンドは時間をかけて廻る。一年前にアドバイスした
ことが見事に改善されている。職員の方の粘りと努力に
感謝とともに嬉しくなる。きちんと挨拶をする、整理
整頓が徹底されている、利用者さまの整容行為や
口腔ケアがなされている。どれをとっても落ち度がない。
理事長さまの指導の下、プロ意識が定着している。
何よりも利用者さまに反応があり、表情が豊かである。

ケアもさることながら、利用者さまとの関わりができて
DSCF7008IMG_8944

いる証拠である。
その後、役職者の方への研修。「ことば遣い」をメインに
行う。ラウンドしながら撮った画像をスクリーンに映し出し
アドバイスをする。褒めることが多い。
一年前よりもまた、成長した現場の姿を感じながら、研修を
終える。

帰りの新幹線の中で、スマホでネット検索をする。
「自分を動物にたとえると何?」というクイズ形式の無料アプリ
を見つけ、さっそくトライ。
うさぎかリスくらいかなと思っていたが、『ヤギを丸呑みする
コモドオオトカゲ』と出た。三度しても結果は同じ。
珍獣じゃないの、それ。どこに生息してるのよ。意味わかんないわ。

4月21日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。

DSCF6964

玉の緒さまとは5年のおつきあいになる。
長年大手企業で腕を振るっていらっしゃった
理事長さまが改革をなさっている施設である。
訪れる度、職員の方への躾に感心する。
その成長振りが、私の毎年の楽しみでもある。

明日の研修に備え、今夜は親睦会を
開いて下さった。食事の席は、団らんから
その人の人生観や物の見方を知ることができる。
価値観を学ぶ大事な時間でもある。
と思いつつ、目の前の霜降りお肉を
ひたすらいただいてしまった。

明日は、ラウンドと研修をする。
いただいたご恩は、仕事でお返しをしていく。

4月13日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。

DSCF6936DSCF6940

こちらの法人さまは2年前のオープン時も
お招きいただいた。元BMWのチーフデザイナー
クリストファー氏が建物のデザインを手がけている。
優雅で品の良さが伺える内装である。
今回も新任職員と中堅職員、主任を含む
50名さまの参加である。

KIMG0426

一日コースなので、じっくり演習ができる。
お昼は、理事長さま、本部長さまと
スゥエーデンからの実習生の方々とともに
いただく。通訳の職員の方が「マナーの
先生」と私を紹介して下さった。

紹介された以上、何か一つ日本に来た
お土産に和食の作法を知ってもらうことにした。
お箸は上手に使えているので、お茶碗の持ち方
をアドバイスをする。海外のテーブルマナー
では器を持たない。日本のお作法独自のものだ。
楽しく食事を済ます。

午後からは、集中力が途切れぬようスピードアップ
しながら演習を進める。始終、前向きに受けて
下さる。少しでも現場にいかしてくれればと
願う。

帰路の新幹線では、再び隣の席はフランス人観光客
である。「京都へ行くのか」と聞かれ、「京都の近くに
住んでいる」と答えた。「京都の見所はどこ?」と
ガイドマップを示しながら再び聞かれる。
昨日と同じパターンだ。

ここで、「富士山」と答えたら
外国人は笑うのだろうかと思ったが、ボケと
ツッコミって英語で何て説明したらいいのか
自信がないので、無難に「金閣寺」と答えた。
この2日間、国際交流に恵まれた。
英会話をもっと勉強しなさいってことよね。

広島へ移動

| 未分類 |

4月12日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。

 

DSCF6909

ホテルで仕事を片付けるつもりで
早めに家を出る。
京都駅から広島行の新幹線に乗る。
隣に外国人の観光客が座った。

古都観光の次は、広島の原爆ドームを
訪れるという。見たことがあるかと
聞かれ「3回ほど」と答えると、
「見どころはどこ?」と再び聞かれる。

まずい展開である。質問攻めにされたら、
車内で仕事ができない。パソコンのネットで検索をし
これを読めと見せた。
ところが、相手はラッキーと思ったのか
食べるところやお土産も検索し始めた。

パソコンを占領され、結局、車内で
仕事はできなかった。これなら、口頭で説明
したほうが良かったわ。
しかし、悲しいかな。英語力は落ちている。
単語が出てこない。
これからは、介護現場も英語力が必要になる。
勉強しておこう。

明日は一日研修。新任職員から中堅職員まで
が対象である。状況を見て変更できるように
多めのカリキュラムを用意する。
明日も全力投球よ。

4月10日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。

DSCF6907

桜が咲く時期にしては珍しく冷たい空気が
漂う一日の始まり。
昨夜は夜中の2時に眠りについたが、
寝覚めは良い。
今日は、新設特養わかばと同法人の既存特養
むさしの園両施設のアドバイザーである。

ちなみに一日のスケジュール。
9:00~10:00
新設特養わかば リーダーの方たちと会議
10:00~11:00
既存特養むさしの園 リーダーの方たちと会議
11:00~15:00
両施設のラウンド。お昼休憩をはさみ
15:00~16:00
わかばリーダーの方々にラウンド報告と課題提示
16:00~16:40
むさしの園リーダーの方々にラウンド報告と課題提示
16:40~17:00
夜勤リーダーの方々に挨拶

DSCF6895

さすが、昨年一年間接遇に取り組んできただけあり、
利用者さまへの丁寧なことばがけができている。
次のステップは、言語コミュニケーションができて
いるならば、非言語コミュニケーション力もつけて
いきたい。丁寧なことばは時として、クールな
イメージを与えてしまう。それは、非言語コミュニケーション
の未熟さに起因する。

現場の良し悪しはリーダーと主任で決まる。
やる気もあり、指導力もある。加えて相談員の
力量もある。役者は揃っているので、あとは「ねばり」
をどう見せてくれるかをとても楽しみにしている。

現場をラウンドしながら撮った写真入りの報告書
を今から作成する。

カレンダー

2015年4月
« 3月   5月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ