» 2020 » 1月のブログ記事

沖縄へ

| 未分類 |

1月29日

いつも『しのぶろぐ』を訪問下さりありがとうございます。

「とにかく分かりやすく接遇を伝え、現場を笑顔に変える接遇ナビゲーター」濱島しのぶでございます。


今日は沖縄に移動です。伊丹空港に着くと、ほぼ全員の方がマスクを着用しています。何とグランドスタッフさんもマスク着用です。持ち込まない、広げない。感染予防の基本ですね。

私も久しぶりのマスクです。

先日、面白いことがございました。研修の中で「印象度」を記入するという演習です。皆様それぞれ数値で記入していらっしゃいました。その中でお一人が「え~。難しいなあ。こんな感じかな~」とブツブツ話されています。見に参りましたら、その方は、ゾウの絵を描いていらっしゃいます。

私が聞いているのは印象度。その方が描いているのは印度象(インド象)。勘弁してほしいです笑

明日は一日研修です。沖縄の皆様、よろしくお願い致します。

1月28日

いつも『しのぶろぐ』を訪問下さりありがとうございます。

「とにかく分かりやすく接遇を伝え、現場を笑顔に変える接遇ナビゲーター」濱島しのぶでございます。


前日は、日本一の集客数がある辻堂のテラスモールで友人とショッピングです。私のモノを買う基準は、それを手にしてた時、着た時にワクワクする自分が想像できるかどうかです。これを使う時に気持ちが豊かになるのなら、それは“買い”です。

豊かな買い物と友人との楽しい語らいの時間を過ごしました。

上の茶色のソファーは何と70万円だそうです。

翌日は、朝から会議でございます。問題解決手法の中の現状把握から要因を絞り出す特性要因図、そして対策への流れを確認いたしました。

圧倒的な努力をなさる社員の方に頭も下がります。いつも、着実にステップを上がって下さり、ありがとうございます。

お昼は、所長さんが、茅ケ崎にある美味しいおうどん屋さんに連れて行って下さいました。

古民家のおうどん屋さんです。

美味しいお店は、玄関に続く小径のアプローチから店主の覚悟が分かるものですね。情緒ある古庭の先に古民家のお店があります。お出汁は関西風、麺は柔らかめ、一味で味を締めていただきました。出汁が美味しゅうございました。ありがとうございます。

楽しくする

| 未分類 |

1月26日

いつも『しのぶろぐ』を訪問下さりありがとうございます。

「とにかく分かりやすく接遇を伝え、現場を笑顔に変える接遇ナビゲーター」濱島しのぶでございます。


自宅にいる時は、朝から必ず雑巾がけをします。これは、仕事を面白くする理屈と同じで、シゴト(雑巾がけ)の内容よりも目的です。

雑巾がけをするのが目的をするのではなく、ゴミやほこり、犬の毛がないきれいな空間、整った環境の中で、のんびり好みのお茶をいただきながら、読書をしたり、仕事のあれこれを考えたり、その楽しさを味わうための雑巾がけなのです。

すると、たかが雑巾がけが、楽しい時間となります。内容よりも目的です。たとえば、環状線を車で20周しなさいと言われれば、つらいし、やらされ感も出ます。これが、レースなら話は変わってきます。同じ動作、同じ処理、同じ行動でも、目的があるかどうかにより、仕事も作業も楽しいモノに変わるのです。

面白いシゴトや家事なんてない。シゴトや家事に目的や意義を持たせることで、面白くなるのです。

会社でお茶くみとか雑巾がけに喜びや楽しさを見出せる人が、プロフェッショナルだと思うのです。

セスキは汚れがよく落ちます♪

今日も頑張って雑巾がけをしていますと、きなこが傍で見守っています。ちなみに、犬が安産なのは、四足歩行だからと言われています。雑巾がけは体も鍛えてくれるのですね。

甲府へ 2泊3日

| 未分類 |

1月23日

いつも『しのぶろぐ』を訪問下さりありがとうございます。

「とにかく分かりやすく接遇を伝え、現場を笑顔に変える接遇ナビゲーター」濱島しのぶでございます。


新幹線で京都から名古屋へ。よく揺れる特急しなの号に乗り、塩尻駅で特急あずさに乗り換え、午後に甲府に到着しました。

甲府駅到着直前に見える富士山です。

まず、いつものように甲府駅前の信玄公の銅像に、甲府に無事来れたお礼と2日間のシゴトの成功をお祈りいたします。

毎回、表情が変わるような気がします。

今回は、2日間とも午後5時半から、恵信会韮崎相互病院さまの接遇研修でございます。前回の研修の続きで、「優しい態度」とはどういうことなのかを演習を通じて、感じ取っていただきました。

グループで課題達成のためのワーク中です。

業務終了後の研修にも関わらず、多くの演習に積極的に取り組んで下さりありがとうございます!


1日目のシゴトを終えて、再び、甲府駅に戻りましたのは、午後8時半。“小作”で夕食タイムです。

ビジネスマンが多いお店です。

2日目の朝は、ホテル近くを散策しました。いつもと違う道を歩くと、素敵な雑貨屋さんに出会ったりしますね。楽しいです。読みたかったガッツさんの本を見つけて即買いしました。帰りの電車の中でじっくり読みます。

帰路、特急しなのの車窓から、水墨画。木曽福島あたりでしょうか、今年初めて雪を見ました。美しかったです。ようやく冬に出会えた瞬間でした。

行きは熟睡していたため、見ることができなかった美しい日本の冬です。

1月20日

いつも『しのぶろぐ』を訪問下さりありがとうございます。

「とにかく分かりやすく接遇を伝え、現場を笑顔に変える接遇ナビゲーター」濱島しのぶでございます。


今日は、OFFです。まだ、暗い朝5時に起きて、お茶を点てます。心落ち着く時間です。人の前に立つ仕事は常に緊張をしています。ゆっくりと時間を空間を愉しみながら、気持ちを整えます。

濃い方が美味しい。頭がきりっとします。

我が家には椿の木が三本あります。いずれも背丈くらいの小さなものです。その中の一本が満開を迎えました。今年は暖冬ということもあり、例年よりもたくさんの花目をつけています。

きなこも椿の花のにおいが好きなのか、いつも香りを楽しんでいるようです。

午後は、図書館へ。最近、人の名前や土地の名前が出てこない時があります。忘れていくことがあるのならば、それ以上に情報を入れればよいと思い、図書館で本を借りています。図書館に行くと、これだけの本が無料で読めるかと思うと、わくわくします。

読みたい本がズラ~。

友人と京都でランチ

| 未分類 |

1月18日

いつも『しのぶろぐ』を訪問下さりありがとうございます。

「とにかく分かりやすく接遇を伝え、現場を笑顔に変える」接遇ナビゲーター濱島しのぶでございます。


今日は、東京に住む友人が、大阪開催のコンサート帰りに京都に立ち寄るというので、一緒にランチをすることになりました♪

ちょっと曇り空。

彼女とは、豪華客船飛鳥ⅱに乗った以来、1年ぶりの再会です。仲の良い友人とは、久しぶりに会っても、それまでの時間の流れが戻るのですね。

相変わらずパワフルで、彼女の話はいつも楽しく、一筋通っていて、聞いていても小気味よいくらいです。シゴトのアイデアもいただきました~。

柔らかい鴨肉です。
お店に置いてある可愛い調味料入れ。欲しいわ。
デザートのゆず豆乳プリン♪

彼女いわく「自分が吸収した分、自分が入れた情報量分しか外にアウトプットすることができない。だから、たくさん情報を取り入れることが大切」だと。なるほどね~。ふむふむ。

子育て時代からの友人です。

年初めに、今年の目標の一つに、本を一週間に2冊読むと決めましたが、図書館通いを増やすことにします。すると、彼女は「そやで~。図書館は税金でできているのだから、どんどん利用せな~。」と。

地元の図書館。こじんまりしてる。

久しぶりに地元の図書館に行くと、あまり利用されていないのか、私ひとりの贅沢な時間と空間でした。しかし、これだけの本が、全部無料で読めると思うと、なんかワクワクします。しばらく図書館通いが続きそうです。

1月15日

いつも“しのぶろぐ”を訪問下さりありがとうございます。

「とにかく分かりやすく接遇を伝え、現場を笑顔に変える」接遇ナビゲーター濱島しのぶでございます。


今年の出張は東京からスタートです。昨日は、通勤電車のラッシュ時を避けて、早めに到着しました。泊まるところは御茶ノ水駅近くのホテルです。フロントで周辺マップをもらうと、この辺りは、湯島聖堂はじめ、春日局のお墓や、旧岩崎家の邸宅があったりと、いろいろ見どころが満載ですね。

行きたいところ満載です。

年初めということで、今回は、神田神社(明神)にお詣りに行きました。境内は、ビジネスマン達であふれています。言わずと知れた、商売繁盛、健康祈願、縁結びの神です。

今年も健康で、良いご縁のおシゴトができますよう、しっかりとお詣りを致しました。

きらびやか~です。
狛犬の存在がすごいわ。

さて、翌日は、お茶の水ケアサービス学院さま主催の「イマドキの若手職員を伸ばすたった3つの方法」というテーマの研修を致しました。これは、部下の思考の癖を知り、癖にあった指導方法をすることや、人にはそれぞれ影響言語という心のスイッチに入ることばがあり、その影響言語を使い育てていく方法論です。

今日のテーマです。

出張先ではコンビニエンスストアーを利用します。よく利用するのはセブンイレブンさん。理由は、心遣いが好きだからです。後入れ先出し方式で、スーパーと違い、新しい商品が古い商品の前に陳列されています。

古いモノより賞味期限の新しいモノの方を、ほとんどの消費者は選びます。お客様第一の気持ちが嬉しいです。また、コピーを利用すると、スタッフの方は「紙は足りていますか?」とか声をかけてくれます。

そんな心遣いが有り難く、いつもセブンイレブンを利用します。これだけ利用するのなら、電子マネーnanacoナナコに入ろうと決めました。

東京会場の皆様、ありがとうございます!

小谷城に登る

| 未分類 |

1月11日

いつも『しのぶろぐ』を訪問下さりありがとうございます。

「とにかく分かりやすく接遇を伝え、現場を笑顔に変える」接遇ナビゲーター濱島しのぶでございます。


翌朝、天気も良く、暖かいので、近くの小谷城に行くことにしました。いつも岐阜に行く時に素通りしていた場所です。城跡ということもあり、軽装で、気軽な気持ちで行きましたが、これがとんだ山道でした。

麓の駐車場から、未整備の山道を登っていきます。
歩行者用の道ですが、いきなりキツイわ。
登って10分くらいの場所の景色です。
お市の方様も見たであろう。伊吹山も見えます。
ここからさらにキツイ道が続きます。
ここに来て初めて、観光ではなく登山と知ります笑
息切れします。
当時は、水が絶えず流れていたといいます。
石垣で囲まれていたんですね。
浅井家重臣の赤尾家屋敷は、お城の曲輪の中にあります。
野面積みです。間に小石がつまっています。
石垣の積みの初期のものです。
井戸の跡も残っていました。兵どもが夢の跡ですね。
ここまで登ってちょうど1時間です。
本丸を背にして、ひたすら登っていきます。
ところどころ平地になっている場所は、砦が築かれていたところです。
何層にもなっていたことが分かります。
いつもよりキツイ散歩だわ~。
頂上の大獄ちょっと前に見える美しい湖北の風景です。
登ること2時間。やっと着きました。

小谷城は落城のイメージが強いのですが、急な山道を何層もの曲輪で構成した強靭な城であったことが分かります。3時間かけた道のりです。今まで訪れた城跡で、一番キツイ登山道でした。明日は筋肉痛でしょう・・・。

本丸跡に立つ。

須賀谷温泉へ

| 未分類 |

1月10日

いつも『しのぶろぐ』を訪問下さりありがとうございます。

「とにかく分かりやすく接遇を伝え、現場を笑顔に変える」接遇ナビゲーター濱島しのぶでございます。


いつも家を留守にしている家族への感謝をこめて、ペットも泊まれる須賀谷温泉に旅行です♪ 須賀谷温泉は、浅井長政とお市の方が暮らした小谷城のふもとにあり、源泉は透明ですが、空気に触れると褐色に変わる温泉で、武将の湯治やお市の方も浸かったと言われています。

夕方に到着。あたりは真っ黒。
ロビー横にあります。羽柴秀吉と柴田勝家の合戦です。
七本槍が有名です。
お部屋の前の庭。後ろは山。とても静かです。
冷ややかな空気が快い。
半露天風呂からの眺め。満月かな?
大浴場の露天風呂、今日はぬるめです。
いろいろなコースが選べますが、今回は懐石料理にしました。
食べたいけれどガマン、ガマン。
甘えるきなこ。

この宿に泊まるのは、今回で3回目です。宿に到着してすぐ内風呂に入り、夕食前に内風呂、食後に内風呂。気のせいかお肌がぷるぷるになる気がします。

眠る前にも入ろうとしたら、仲居さんが、「あのー。内風呂は、フツーのお湯でございます」と。何と~~! ぷるぷるは、単にお湯に浸かりすぎてふやけているだけなのかー。

1月4日

いつも『しのぶろぐ』を訪問下さりありがとうございます。

「とにかく分かりやすく接遇を伝え、現場を笑顔に変える」接遇ナビゲーター濱島しのぶでございます。


お正月も早や4日が過ぎましたね。今年は雪がなく、家の前の雪かきをすることもないので、楽なお正月を過ごしています。今日もきなこと琵琶湖にお散歩です。

私、今日も草を食べるわ。

きなこは、散歩中によく草を食べます。そんなにおいしいモノかと私も口にしてみました。う~ん。確かに甘味がありおいしい。犬は本能で、食べられる野草とそうでない野草を嗅ぎ分けているようです。

クンクン、嗅ぎ分けます。

それ以来、食べられる野草に興味を持った私。いろいろ図鑑で調べるようになりました。我が家に自生するユキノシタも天ぷらでいただきます。

食べられる野草をきなこに教えてもらいました。野草が分かると雑草を見てもご馳走に変わります。

よもぎ饅頭など和菓子を作ります。
七草の一つです。おひたしにもなります。
日陰に自生して、どんどん増えていきます。サラダにも使えます。

ありがたいことです。もっとたくさんの食べられる野草が芽を出す春が楽しみです。

カレンダー

2020年1月
« 12月   2月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ