4月6日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。
「とにかく分かりやすい研修」の濱島でございます。

 

京都はすでに葉桜でした。
モミジの新緑が空に映え、
清々しいほどの空気感を出しています。

 

今日は、毎年伺う京都福祉サービスさまの
学卒者新任職員研修でございました。

 

よく気づく=観察力の高さです。
観察力が高い人は、人をよく見ています。
だから、自分がどう動いたらよいのか
判断できるのです。
観察力の大切さをお話いたしました。

 

社会人として必要なマナー
接遇の五原則
コミュニケーションとは何か
利用者さまとのコミュニケーション
など、基本的な内容を致しました。

 

 

笑顔いっぱいの新人でございます。
この笑顔が現場に入っても
続きますよう祈っております。
4時間、ありがとうございます。

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

No comments yet.

カレンダー

2025年10月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ