» 2013 » 6月のブログ記事

6月12日
3年目のおつきあいである。
今日は、一般職員向け研修を一日行う。

研修中にキャリアを確認すると、3年以上の
職員が多い。メニューは新任職員向けで作っていた。
急遽、メニューの組み換えをする。

新任職員にも分かりやすいように、実技を増やす。
最後の実技は、ジェスチャーゲームなので、かなり
体力を使うが、みな、頑張ってこなして下さる。
ありがたい。

昨夜は、3年ぶりの友人と会えた。
新潟はご縁のある土地かも知れないと思った。
良い2日間だったと思いながら今から、飛行機に乗る。

6月10日
今日が最終日。参加するスタッフは、ほぼ新任
から3年未満。

研修内容は、グループワークを増やす。
三大介護を通して、私たちは、利用者さまに
何を伝える仕事なのか。業務とケアの違いを
説明する。

5日間、しっかり取り組んで下さった。
少人数なので、じっくりできる。
その場で、カリキュラムを組む立てることも
でき、私にとっても学びの多い5日間だった。
この5日間に、感謝である。

 

 

友人のお手伝い

| 未分類 |

6月9日
高校時代からの無二の親友が、地元で
ラーメン兼呑み屋をオープンした。
さっそく、夜の部のお手伝いに岐阜へ行く。

オープンして3週間が経つ。すでに常連客もいる。
2時くらいから5時までは休憩。夜の準備をしながら
2人でいろいろ話す。「私たちって、ゼッタイ接客の
仕事はできんって、高校生の時は思ってたよね~」と
彼女が言う。確かに・・・。

常連客と話をしている彼女は、楽しそうだった。
あ・うんの呼吸で彼女の動きが分かるので、私も動きやすい。
身体は疲れたが、「毎日、充実しているわ」と言ってる
彼女の気持ちが分かる。

常連客の人たちも面白い。
美味しいおつまみの作り方を教えてもらって
夜中に帰ってきた。

仕事以外でまた一つ楽しいことを見つけた。
時間があけばその都度、手伝いに行くわ。

6月8日
4日目。前回の3回までと空気感が違う。
メニューは、グループワークの時間を
多めにとり、一つひとつのテーマをゆっくり
仕上げるものにする。

今日は、遠方の友人からメールをもらった。
彼とは、特養で一緒に仕事をした仲間だ。たまに
お互いの近況報告を兼ねてメールのやりとり
をしている。

彼はいつも、自分の目標を明確にし、確実に
実行する。すごいな~と感心する。
切磋琢磨できる数少ない大事な友人だ。

そんな友人のメールを読みながら、ふと思う。
彼は、仕事に余裕が出ていた。目標を4つ掲げて
いるが、文章から余裕が読み取れる。確実に
ステップアップしている。ぎりぎりの状態で
こなす仕事より、余裕を持った状態の方が
成功の質が高い。

お互い刺激しながら、仕事のヒントをもらう。
次に、メールする時は、私も具体的な目標を
言えるようにしようと誓い、帰りの電車の中で返信する。

6月7日
3日目。今日の参加者は元気印いっぱいの
ため、オール実技の研修内容をする。
いつもながら、こちらのスタッフは明るくて
元気。業務終了後にもかかわらず、
手を抜かずに前向きである。

施設長のドクターも見学にいらっしゃった。
宿題をいくつか出す。
学んだことを72時間以内に現場で生かすこと。
72時間を過ぎると感動がなくなり、知識で
終わってしまう。
モチベーション保持期間に行動をしてもらう。

今日も大阪駅構内の喫茶で時間調整をする。
コンセントがあるカウンター席は、ビジネスマンの指定席となる。
私もPCを開くのでカウンター席に座る。
隣のビジネスマンのPCの画面が見える。自動車業界のプレゼンを作っていた。

画像の入れ方とキャッチコピーがすごくうまい。
見ていたら、「車に興味ありますか?」と聞かれた。
「いえ、車よりもプレゼンの作り方に興味があります」
と答える。いろいろ画面の説明をしてくれるのだが、
グラフィックのことは、さっぱり分からない。
聞いて悪いことをしたわ。

6月6日
5回コースの2日目。参加メンバーは昨日と違う。
伝達力ができていれば、5回とも違う内容の方が
役に立つ。「今、習ったことをどうやって他の
職員に知らせる?」と確認もする。

こちらの職員の方は、空気感がすごいと思う。
業務命令で参加している雰囲気は全くない。
「この人、何を教えてくれるんだろう」という
前向きな目をしている。

今日も、状況をみながら研修内容を変える。
私にとっても施設での研修は、一番学ぶことがある。
吸収力の高い施設であればあるほど、感性を磨くことが
できる。ご縁に感謝である。

大阪駅構内の喫茶で時間待ちをしている時に
久しぶりに坂本先生からお電話をいただく。
「今日はどこにいるの?インドネシア?
ヨーロッパ?」

笑ってしまう。私の周りには普通に電話を
かけてくる人は少ない。開口一番、いつも笑わせて
くれる。楽しい人たちに囲まれてありがたいと思う。

6月4日
5回コースの第1回目。
こちらは、接遇にとても力を入れている。
役職者全員が、何回かに分けて、私のセミナーを
受けて下さっていた。

そう聞くと、俄然張り切る。
セミナーと同じメニューを組むわけには
いかない。全て別メニューに急遽変える。

役職者は30歳代半ば、スタッフは20歳代で
占める。活気もあり、一つひとつの実技にも
一生懸命取り組んでくれている。ありがたい。

久しぶりの大阪地区での研修であるが、打てば響く
人たちとの出会いに感謝。あとの4回は、参加
するスタッフの方の様子を見ながら、メニューを
決める。それも私の楽しみである。

6月2日
今日は一日研修。テーマは『指導法』
参加型の研修方式をとっているが、5時間コース
でも、しっかり演習もこなして下さる。
何でそんなに元気なのかと思うほど、動きが
活発で驚く。

このテーマになってから、休憩時間や
研修終了後の質問が多くなった。
そして、質問された内容は次回のセミナーに
全て組み込む。

研修後のアンケートに目を通し、
リクエスト等があれば、メモをする。
帰りはマイカーで帰宅。
車の移動が一番楽。特に一日コースが多いこの
時期は疲れる。電車移動の待ち時間も勿体無い。

カレンダー

2013年6月
« 5月   7月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ