» 2017 » 8月 » 30のブログ記事

72時間ルール

| 未分類 |

8月30日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。
とにかく「分かりやすい研修」の
濱島でございます。

皆さんは72時間ルールをご存じですか?

私は、いつも、コンサルティングに入った時は、
『コンサルティング報告書』を
提出しております。

その期限を「72時間」と決めています。

それ以外にもしなければならないことも
72時間以内に済ませます。

 

『72時ルール』
人のモチベーションは72時間と言われています。
感動する映画を観ても、テレビ番組を観ても
その時感じた気持ちは、ある時期を過ぎると
急に下降します。そのタイムリミットが
72時間なのです。

 

コトはモチベーションがあるうちに
実施した方が処理能力にも差が出ます。

 

特に報告書は、私と接遇委員会の方々を
つなぐ大切な記録です。記憶が薄れぬ前に
岐路の新幹線の中で一気に仕上げます。

これと同様、企画書や宿題は72時間以内に
動いていただくようお願いしています。

 

シゴトには納期が必要です。
何日までに何時間までにと
きちんと自分ルールを決めることを
おススメします。

 

それが継続すれば、おのずと習慣になります。
・ 月に○○冊、本を読む。
・ 朝晩、30分はストレッチをするなど。

明日は、京都の病院で接遇研修です。
いくつの気づきを感じていただけるか
精一杯務めて参ります。

8月30日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。
分かりやすい研修の濱島でございます。

今日も接遇を現場に浸透させるメソッドを
どんどんお伝えして参ります。

昨日は、神奈川県でコンサルティングの日でした。
まずは、11の事業所のうちの1つを訪問し、
この1ヵ月間の活動実績をお聞きしながら
ダンドリを確認します。

 

私が提唱する≪ダンドリ7つのステップ≫のうち、
目標、すべきことの羅列、
できるコト、できないコトの分類が終わって
いましたので、
今回は、優先順位を決め、
業務と隙間時間のバランスのダンドリです。

 

会議参加者は、接遇委員会のお二人と施設長さん、
副施設長さんです。

私の質問の一部をご紹介します。
Q.優先順位は誰が決めましたか?

Q.最初にすると決めたことを教えて下さい。

Q.それを一番に優先されたのはなぜですか?

Q.職員に浸透させるためのミーティングは
どのような方法で行いましたか?

Q.ミーティングのダンドリを教えて下さい。

Q.会議で決定した改善策は業務と隙間時間の
どちらに組み込みますか?

Q.ミーティング開始日までのスケジューリングを教えて下さい。
いつからダンドリがスタートして、開始までどのくらいの
日を要したか?

Q.何をもって成功と判断しますか?

これらすべてを記録にとってもらいます。
ゴールが達成できた時に、この詳細の記録から
なぜ成功できたのかを分析し、成功メソッドを
創ります。

 

1つの事業所で成功したメソッドを毎月実施する
全事業所会議にて発表し、他の10の事業所と
共有させていきます。

 

発表テーマは『なぜ成功できたのか』です。

 

ここまで辿り着くのに2年を費やしました。
接遇の五原則(あいさつ、身だしなみ、表情
態度、ことばづかい)の基本部分ができて
このような次のステージに上がることができます。

その後、定例の現場ラウンドです。
しっかり、ベットメーキングもチェックします。

 

午後は、11の事業所の所長と接遇委員会の
メンバーが集まる全体会議です。
各事業所からの活動実績報告、そして、
来月行われる『接遇プレゼンテーション大会』の
打ち合わせでした。

会議も楽しいそうです。
1年間接遇を頑張ってきた総括の発表です。
来月を楽しみにしております。

カレンダー

2017年8月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ