» 研修風景のブログ記事

11月2日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。
「とにかく分かりやすい」研修の濱島でございます。

 

前夜に東京入りです。
ホテルの部屋からスカイツリーが見えました。
時間帯によって明かりの色がだんだん
白から温かみを感じる赤色に変わっていきました。

 

 

さて、今回は研修のビデオ撮りでした。
苦手なものは、カラオケ、縄跳び、そしてビデオ撮りです。
朝から緊張しました~。
カメラマンさんから説明を受け、マイクを襟元に装着。
かすかな音も拾うらしいです。

 

 

それはマズイ・・・。
受講生の方が演習をしているざわざわした時間に、
私は誰にも聞こえぬ小さな声で、鼻歌を歌っております(*^_^*)
ふん♪ふん♪が言えない6時間でした。

 

おまけに出張先で、駅の階段から落ちてできた目の下の
青いアザもバッチリ映っています。
受講生の方の顔は、誰か分からぬようにぼかしが入ります。

 

一番ぼかしてほしいのは、実は私の顔でした。
いっそのこと、モザイク入れてほしいくらいです。
無事、撮影も終わりホッと致しました。

 

 

東京会場の皆様、ご協力ありがとうございます!

10月27日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。
「とにかく分かりやすい」研修の濱島でございます。

 

昨日は、「イマドキの若若手職員を伸ばす
たった3つの方法」と題したコミュニケーションスキル
の研修を致しました。

 

テーマ以外に、施設や病院にありがちの課題
につきましても、お話をさせていただきました。

 

 

出張先で一人で食事をしておりますと、
私は、隣の席のグループが何を話しているか
必ず聞き耳を立てて聞いております。
そして、聞いた情報を研修のクイズに
使ったりするのです。

 

先日の若いビジネスマン達の会話です。
「入社の時、面接官から“2000円のお弁当を3秒で
安い!と思わせて下さい”って聞かれたよな?」
「聞かれた、聞かれた」
「で、お前何て言った?」

 

「おれ、“北川景子さんの食べかけです”って
答えたわ~。そしたら、面接官3人が口をそろえて
“安い!”って言ってくれた。(笑)」

 

何というウイットに富んだ答えなのかと
採用した会社も素敵だなと思いましたね。

 

聞いていて嬉しくなったひと時でした。

10月22日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。
「とにかく分かりやすい」研修の濱島でございます。

 

大津市にあります特養「湖の花」さまにて
接遇研修を致しました。
サービス業の基本は対面対応ですが、
医療と介護の現場は、車いす対応など
後ろからのサービスが多くあります。

 

 

今日は、背面に人が立つ時の
利用者さまの心理や感情を感じ取って
いただき、どのような声かけがよいのか
なぜ、声かけをするのかを考えていただきました。

 

頭で理解していることを、体験することで
より相手の感情に気づきます。
気づいて実行する、また、気づいて実行する、
現場はこの繰り返しです。

 

今日の気づきが明日からのケアに結びますこと
願っております。
湖の花の皆様、ありがとうございます!

10月19日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。
「とにかく分かりやすい」研修の濱島でございます。

 

博多から九州新幹線で鹿児島に参りました。
昨日の夜は、過去、現在、未来が話せる
かけがえのない友人と天文館で語らいました。

 

 

貴重な友人と貴重な時間。
心の充電も致しました♪

 

今日は、炎上させないクレーム・苦情対応の
研修を致しました。
「炎上させない」とは、対応時のことば一つにも
細心の注意を払うということです。
たとえば、「ありがとうございます」と言うのか
「ありがとうございました」と言うのか。
立腹している時は、ことばじりをとる傾向
にあります。

 

「ありがとうございました」表現は、完了形です。
もう、この件(苦情)は終わりましたというニュアンスが
含まれています。
それに対して「ありがとうございます」は、
進行形です。今も、そしてこれからも、この件は、
検討、あるいは、課題とさせていただきますという
意味合いを含みます。

 

ほんのちょっとのことですが、苦情を言っている人
からすれば、対応の場面で、いろいろな感情が入ります。
自分が大切にされているかどうかが感情ポイントになります。
対応がうまくいかず、苦情が第二の苦情を生むこと
になりませんよう、ことばには、細心の注意を払いたい
ものですね。

 

お昼休みに、会場近くの西郷隆盛像を見に行きました。
堂々とした風格で、鹿児島市の繁華街を見下ろす様子は
圧巻でした。

 

鹿児島会場の皆様、ありがとうございます!

10月18日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。
「とにかく分かりやすい」研修の濱島しのぶでございます。

 

昨夜は、福岡市にあります医療法人三信病院
香椎原病院様にて、医療現場の接遇マナー研修
を致しました。

 

100名を超えるスタッフの方々や
ドクターの方もご参加下さり、熱気ある
研修となりました。

 

 

接遇は心のお仕事でございます。
患者様が望む医療スタッフの態度とは
何かを、ジェスチャーゲームを通して
感じ取っていただきました。

 

ゆっくり、丁寧に、笑顔で、
目線を合わせて、根気よく何度でも。

 

ジェスチャーの答えが分からない当てる側に
なった人が、相手のどういう気配りを
ありがたいと感じたのか、シェアして
いただきました。

 

今日の気づきが今後の仕事につながって
いきますこと願っております。

 

研修後は、看護部長さま、師長さまと
串カツやさんで、お食事をさせていただきました。
仕事の話、趣味の話、将来の夢など
女性三人が集まれば話は尽きないものでございます。

 

香椎原病院の皆様、ありがとうございます。
これから、次の仕事先、鹿児島に移動致します。

10月15日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。
「とにかく分かりやすい」研修の濱島でございます。

 

 

今日は、滋賀県にあります『特養湖の花』さまにて
接遇マナー研修を致しました。
こちらの法人さまは、特養を中心に、ショートスティや
デイサービス、居宅介護支援事業所などを
併設していらっしゃいます。

 

今日も、気づきの演習です。
私たちが現場でしている普段の立ち位置が、
利用者さまには、どのように映り、
そして、どう感じているのかをキャッチして
いただいた後、なぜそのように感じられるのか
を説明させていただきました。

 

マイナスのストロークからプラスへ
変える立ち位置も現場では大切なことです。
また、利用者さまに寄り添うケアは、接遇のゴール
でもあります。

 

 

一時間という枠内での研修でございましたが、
できる限りの演習を入れ、接遇とケアのつながりを
感じ取っていただければ、幸いでございます。

 

湖の花さまは、初めてでございますが、
実は、顧問の方とは、長いおつきあいでございます。
施設をお変わりになっても、お招き下さり、
感謝でございます。

 

来週もこちらの法人さまで研修を致します。
宿題もお出ししました。
現場がますます温かくなりますこと、
期待しております。

10月12日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。
「とにかく分かりやすい」研修の濱島でございます。

 

恵信韮崎相互病院さまの2日目です。
介護、医療現場では、スタッフの「ことばづかい」
が課題となっております。

 

ことばづかいを丁寧にするとは、
単に「です」「ます」調で話すことではありません。

 

ことばづかいとは、コミュニケーションを
取るということです。
相手に何を話したよりも、何が伝わったのかが大切です。

コミュニケーションには、言語コミュニケーションと
ことば以外の非言語コミュニケーションがあります。

 

冷たい表情で「おはようございます」は、
患者さんにすれば、棘のように聞こえてしまいます。
表情、言い方、立ち位置、語尾、イントネーションなどが、
相手にどう映るかを考えながら、
ことばかけをしていきましょう。

 

それを体感していただくために、
体を動かす演習を取り入れました。
院長先生もご参加下さり、活気と笑顔の絶えない
研修となりました。
2日間、皆様ありがとうございます!

 

全力で仕事をした後の、夜ご飯は
やはり、おいし~い。

 

10月11日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。
「とにかく分かりやすい」研修の濱島でございます。

 

2泊3日、甲府にて医療法人恵信会様の
接遇マナー研修を致しました。
甲府駅に降り立ち、駅前の信玄公に
ご挨拶です。

 

 

接遇とは、単に礼儀作法のことではなく、
目の前にいる人に、
どうしたら喜んでもらえるのか、
どう心を動かしたら幸せと感じて
もらえるのか。

 

その考動や姿勢を言います。

 

接遇研修?かた苦しくて嫌だなと
感じている人に、
接遇ってこんなに楽しいものだと
分かっていただければ、有り難いことです。

 

今日も演習オンリーで、
いっぱい笑顔が見られました。
その笑顔で、患者さまや利用者さまを
癒して下さい。

 

 

恵信韮崎相互病院の皆様、
ありがとうございます。
明日もよろしくお願いいたします。

10月5日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。
「とにかく分かりやすい」研修の濱島でございます。

 

先日のぬくもり香芝さまに引き続き、今日は、同法人の
老健ぬくもり様にてナイト研修でした。

 

予定よりも2時間も早く現地に到着しました。
近鉄の駅を降りると、稲刈り前の田、田、田。
ちょっと歩くと、何と農家の蔵を改造したカフェが。
ラッキーです。
早速、地元の方とお話をしながら、一緒にお茶をしました♪

 

接遇と礼儀作法の違いから始まり、介護現場の接遇とは
何か、ニーズとウオンツの違い、これから求められる
介護のサービスとはなど現場バージョンで演習を
入れながら、お伝えしました。

 

老健ぬくもりの皆様、ありがとうございます。

 

夜10時過ぎの京都駅で、おもてなしを見つけました。

10月1日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。
「とにかく分かりやすい」研修の濱島でございます。

 

今日から新たな月が始まりましたね。
今年も残すところ3ヵ月。目標達成に向けて
ピッチアップです。

 

京都から近鉄に乗り換えて二時間。
奈良県にあります社会福祉法人誠敬会
特養ぬくもり香芝様のナイト研修でした。

 

これまでもマナー研修を何度も受けて
いらっしゃいますので、研修への取り組み
姿勢も素晴らしいものでした。

 

 

オール演習ですので、あっという間の
二時間でございます。
ぬくもりの皆様、休憩なしの演習、お疲れ様でした。

 

夜の10時くらいに京都駅に戻り、JRに
乗り換えるのですが、
久しぶりに、好きな場所を歩いてみました。
人混みのない老舗料亭が並ぶ京都らしい
はんなりした時間が流れています。

 

 

仕事に追われても、美しいものや
空間を感じる時間は持ちたいですね。

カレンダー

2024年4月
« 5月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ