» 2014 » 7月 » 6のブログ記事

7月5日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。

2日目は、より具体的に現場バージョンの
講義をする。午後から「お年寄り体験」を
してもらう。参加メンバーはそれぞれの施設で
10年くらいのキャリアのある方たちだ。
ケアをすることに慣れている。

慣れはともすると「感覚麻痺」を引き起こし
疑問を遠ざける。疑問がなくなれば成長は
止まる。自分たち目線のケアになっていないか
を考えてもらう。利用者さまが感じる疎外感や
孤立感を体験することで、日頃のケアに
生かしてほしい。

帰りの電車の中で、この4日間の振り返りを
する。説明が足りなかった点はないか、演習の
運び方や時間配分、プレゼンの見せ方、研修内容
の組み立て方、落とし込み等。

今は、お年寄りや家族が自分に合った施設を
選ぶ。見学も一つの施設ではなく、数箇所を
見て回る。施設を見る目が肥えている。
見学のポイントも心得ている。
生き残る施設となるには、職員の質を上げる
しかない。

今後、権利意識をしっかり持つ「モノ言う老人」
が増える。職人的育成では、質は向上しない。
私が老人になり、ホームに入る時には
「若いおねーさんやおにーさんがやさしく世話を
してくれて、毎日美味しいご飯が食べられて、
仲の良い友達ができて、ホームは天国」と
思いたい。

夜、友人と電話で話す。
私が「老人ホームもいいかもね」と言うと、
「あんたねえ、そんだけ自由気ままに生きてきて
今さら、共同生活って無理。70歳になったら古民家
借りて一緒に住むって約束、忘れてないよね~」
すっかり忘れてたわ。

7月4日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。

7月14日にオープンする新設の施設で
2日間の12時間コースである。
同法人の大阪城ケアホーム様では何度か
研修をさせていただいた。

「光」のネーミング通り、玄関から吹き抜けで
ガラス張りの建物内は採光が素晴らしい。
リビングから見下ろすと、隣接する公園で
遊ぶ子どもたちの元気な姿や声が聞こえる。
これで、入居一時金0円、月々¥149000なら
私は住みたい。

一日目は「疑問」と「気づき」、チームワーク
作りの演習をいれた。人に関心を持って、人を
よく観て、その人のために自分が何ができるか
を考えながら研修を受けてもらう。

オープン前でやる気のある人を採用しただけあり、
どの演習も意欲的に受けて下さる。介護経験者
の集まりなので、お互いのケアに対する価値観
のすり合わせが必要になってくる。

グループごとにセッションする演習を増やす。
人が2人以上集まればルールがいる。
今日の宿題は
1.会議のルール3つをグループで決める。
2.仕事以外で気づきや疑問を考えてくる

帰りの駅のホームで、私の前に女子大生が2人
並んだ。仲が良いのか服装も髪形もよく似ている。
そのうち、一人が笑いながら軽く相手の肩をたたいた。
すると「指輪が肩に当たって、痛いやんか」と
叩かれた方が叩き返した。

すると、「そんなにきつく叩いてないやろ」と
また叩く。「きつく叩いたわ。痛かったもん!」
と叩く。そのうち、お互いの顔が真剣になり、
電車が来るまでバシバシと双方が叩きあっていた。

小学生か・・・。
何事も限界を知ることが大人だ。ここまでという
限界がある。自分の酒量の限界、言い合いの限界。
それ以上は、自分も相手も傷つく。
無用な争いは避けるのが大人だ。
それが、大人のルールであろう。

カレンダー

2014年7月
« 6月   8月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ