» 2015 » 10月のブログ記事

10月7日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。

昨日は、毎年伺っている施設の
一日研修。この土日に名古屋で
受けた研修の学びを少し取り入れる。
IMG_8998IMG_8995

「仕事の成功は、10%の専門知識と
90%のコミュニケーション能力」と
言われている。接遇はこのコミュニケーション
能力が基本にある。どんなに介護や医療の
専門知識を持っていても、対人技術が
未熟だとうまくいかない。信頼は知識
では得ることができない。

「この人で良かった」「この人と話したい」
「この人に相談したい」と思わせるのは
相手への信頼に他ならない。

医療現場は信頼ということばがよく使われるが、
介護現場は「寄り添い」ということばが
よく使われる。

利用者さまに寄り添うとは、すなわち
相手の遣うことばであったり、感覚で
あったり、大切にしているものを
同じように大切にすることであろう。
これもコミュニケーションの大事な
ツールの一つである。

最近の私の口癖は「いいですね、
できますよ」である。自分がその日に
しなければならない課題やゴールを
口に出した後、自分に言う。「いいですね。
できますよ」と。そうすると、不思議と
できる力が湧いてくる。
脳は、自分が口に出したことをしよう
とするらしい。

私の脳は、自分が思っているより
単純なのだと気づかされる今日この頃である。

2日目

| 未分類 |

10月2日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。

DSCF5029DSCF5030

2日目は現場ランドから開始する。
こちらの施設は、排泄ケアと入浴ケアに
力を入れている。
排泄時の前かがみの姿勢をとっていただく
ためや立ち上がり時の曲線を考えたバー
の設置がなされている。

利用者さまによって、バーを握る手の位置が
違うので、それぞれに適応できるバーに
している。
とても頑張っている。自立支援とは何かを
追求しながらケアが行われている。

介護の業界の人は、褒められることが少ない。
できていることは、きちんとできていると
評価することで風土が良くなる。

ラウンドして撮った写真を見せながら、
できていることを根拠を入れながら褒める。
ラウンド後は、ラウンドのアドバイスを
施設長さんや副施設長さん、事務長さん、現場の
役職者の方々にする。

DSCF5028

その後、昨日の研修後の質問にお答えする。
そして2時間の研修。終了は19時半。
帰りは、0時を超えた。
明日は、早朝の新幹線で名古屋へ移動。
土・日は自分の学びの時間で、セミナーを
受ける。

2日後、どんな学びを受けて、どう自分が
変わっているのか楽しみである。

10月1日
いつも『しのぶろぐ』を訪問下さり
ありがとうございます。

DSCF5008DSCF5009

自宅から電車を4回乗継ぎ、途中の
天橋立を車窓から楽しむ。
今日と明日の2日間の研修である。

事前にいくつかのご質問を受けていたので
回答も含めた内容に一部変更する。
接遇は仕事すべてのベースになるので、
分かりやすく説明をする必要がある。

業務だけをしていると接遇は向上しない。
自分の役割を考えながら仕事をすると
接遇力はアップする。
排泄ケア(業務)をしながら、何のための
排泄ケアなのか、何を伝えたいのか。
ケアワーカーとして、あるいは、人として
どう接していきたいのかが心にあることが
前提である。

KIMG0534KIMG0536

演習も活発にこなして下さる。ありがたい。
研修後は、役職者の方たちと懇親会。
CAの時の話や接遇の話など美味しいものを
いただきながら、楽しく時を過ごした。

カレンダー

2015年10月
« 9月   11月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ